HOME >> 「超硬工具回収率向上を実現するための回収システムの構築」 第2回研究会 開催のご案内

「超硬工具回収率向上を実現するための回収システムの構築」 第2回研究会 開催のご案内

平成24年度 産業技術実用化開発事業費補助金(資源循環実証事業)
「超硬工具回収率向上を実現するための回収システムの構築」第2回 研究会
~3Rとシステム構築による回収率向上を目指して~

主催
一般社団法人ネオマテリアル創成研究会

概要

(一社)ネオマテリアル創成研究会は、経済産業省より「平成24年度 産業技術実用化開発事業費補助金(資源循環実証事業)」の補助事業として「超硬工具回収率向上を実現するための回収システムの構築」に採択されました。こ の事業は使用済み超硬工具回収の更なる向上を目指して、啓蒙活動・回収推進員活動・金型回収チーム活動の3つの活動と回収向上のための情報システムの構築 を目指し、効率的な回収事業推進を図ることを目的としております。

この度、本事業活動の一貫として、ネオマテリアル創成研究会で構築されたネットワークを生かし、回収システムの開発と回収率向上について、皆様と共に考える研究会を開催いたします。

多くの皆様のご参加をお願いいたします。


研究会開催概要

日時 平成25年 5月 27日(月) 13:30-16:45
(交流会 17:00-18:30)
場所 尼崎市総合文化センター 7階 第2会議室
〒660-0881 尼崎市昭和通2-7-16/ TEL 06-6487-0800
主催 一般社団法人ネオマテリアル創成研究会
共催 公益財団法人京都高度技術研究所、立命館大学
後援 近畿経済産業局、尼崎市、尼崎商工会議所、一般財団法人日本立地センター
参加者数 100名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費 無料、但し 交流会は有料(3,000 円)
お問い合わせ先 一般社団法人ネオマテリアル創成研究会
(担当:三原、古田、鶴山、古本)
〒660-0083 尼崎市道意町7 丁目1 番3 尼崎リサーチ・インキュベーションセンター 6F
TEL:06-6412-8110 / FAX:06-6439-7051 / E-Mail: info[at]neomaterial.org

1. 研究会(13:30~16:45)

13:30-13:35 開会挨拶
超硬工具回収センター センター長 / (一社)ネオマテリアル創成研究会 理事  清水 政義
13:35-14:35 [基調講演] 使用済み製品からの有価金属の回収・リサイクル ― 中間処理技術の課題と展望 -
(独)産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門 リサイクル基盤技術研究グループ 主任研究員
古屋仲 茂樹 氏
近年「都市鉱山」の開発に大きな関心が寄せられています。本講演では使用済み製品からの有価金属回収において、現在どのような技術的課題があるか述べると ともに、小型家電や二次電池などから希少金属を効果的に回収するための破砕・選別技術、廃車破砕処理で発生する軽金属スクラップのセンシング分離技術につ いてご紹介します。
14:35-14:55 [話題提供(1)] 使用済み超硬工具回収システムについて
清水電設工業(株) ITシステム部 課長  今柴 彰一 氏
使用済み超硬工具回収システムは、会員を対象にインターネットを利用したB2Bの電子商取引サービスとして、回収業務および事務処理の効率化、業務全体の見える化を目指して開発しました。デモにて当システムの現状をご覧頂き、今後の課題についてご説明申し上げます。
14:55-15:10 休 憩
15:10-15:40 [話題提供(2)] 金型における超硬合金の使用量を削減する各種技術の紹介
(株)新日本テック 代表取締役 社長  和泉 康夫 氏
コバルトやタングステンなどのレアメタルを原料とする超硬合金は、金型などの耐摩耗工具に多く使用されています。これらレアメタルの循環型社会を形成する ため、様々な3R(Reduce,Reuse,Recycle)活動が進められていますが、今回は特に超硬合金のReduce(使用量削減)に向けたプレ ス金型の生産性を向上する技術や、長寿命のPCD(焼結ダイヤモンド)金型部品などの使用事例を紹介いたします。
15:40-16:10 [話題提供(3)] トリコンビットの長寿命化
(株)ティクスTSK 硬質材料研究室 技術顧問  栗林 伸碩 氏
(株)ティクスは、地下資源開発用の掘削工具“トリコンビット”などを製造販売していますが、ビットの性能向上のためのダイヤモンドと超硬合金を複合化し た耐摩耗部材を開発しました。cBNを用いた複合材料の製作も可能で、これらの技術を基に“長寿命ビットの開発”を目指しています。(長岡技術科学大学と の協同研究)
16:10-16:40 [施策紹介] 近畿地域における中小企業の海外展開支援について
近畿経済産業局 通商部 国際事業課 課長補佐  薗 浩江 氏
海外展開に取り組む中小企業が活用できる国の支援策について、近畿経済産業局が取り組んでいる海外展開支援の取り組みとともに御紹介いたします。
16:40-16:45 閉会挨拶
(一社)ネオマテリアル創成研究会 理事長  市原 達朗

2. 交流会(17:00~18:30) 有料(3,000円)

尼崎市総合文化センター 8階 多目的室 桂の間

参加申し込み

参加を申し込まれる方は下記ボタンをクリックしてください。

参加申し込みはこちら

※ 多数のお申込みをありがとうございました。


Copyright 2019 © Neo Material. All right reserved.